今年もイソヒヨドリが隣の家の屋根に巣を作りに来たらしい。
ブルーの綺麗な鳥でさえずり声も美しいんだけど、
毎年巣を作るとナワバリ争いやヒナの声が滅茶苦茶に騒がしい。
そして最近、毎朝5時ぐらいに明るくなるともう活動しだして親もヒナも元気に歌いだす。
小鳥のさえずりで目を覚まし、、、というのは優雅なイメージだけど、
朝5時はちょっと早すぎる。
加えてその声につられてか犬も(隣に置いてる犬のベッドで寝てる)起きて
毛繕いをしたり色々活動しはじめる。
悪気は無くて声も出さず静かにしようとはしてくれているんだけど、ペチャペチャ、クチャクチャ、ポクポク、チャカチャカ、と音が気になる。
そして6時15分の目覚ましの1時間も前に一旦目を覚ます事になり少々寝不足。
お天気が悪いと鳥も元気良く鳴いたりしないんだけど、今度は犬が悪天候がものすごく嫌いなのでソワソワし始めてそれはそれで寝不足。
今も(現在午後3時)ヒナたちは元気いっぱいに叫んでいる(昼寝もできない)
まぁそんな春というか初夏の日々。
鳥は好きなので全然腹は立たないけど多少困るね。
先日のライブを倉本高弘さん(月間かえる)が撮影してくれていて、
(有難うございます!)
倉本さんはYoutubeのアカウントも持っているので公開の可否を訊かれたんだけど、あまり出来がよくなかったので非公開にして頂いてます。
でもデータは頂いたので、一部編集して公開しようかなと思っていて、
1週間心の整理がつかずに見れなかったその映像を先ほどやっと確認しました。
新しいマイクとリバーブはやっぱり良い感じだなっていうのと、なんと1曲も躓かずに完走出来てないなあと思いながら、あの時の焦りを思い出して胸が苦しくなる部分もありつつ自分の演奏を見直せました。
今までこういうのは怖くていつも全然見直せなくて放置していまうのだけど今回は頑張った。
いつも思うんだけど間違えてても間違えてない顔をしないといけないな。それが毎回出来ない。
本当は間違えているのかどうか自分にしか正解は分からないのに間違えたって言ってしまうから間違った事になっちゃう。
演奏っていうよりも振る舞いが多分すごく下手だし、そこが出来ないのは心構えがダメで、心のどこかにあるライブに対するネガティブな感情が邪魔しているので、それを取り払って楽しく、聴いてくれ俺の演奏を!!っていう気持ちで挑みたいものですね。
音ゲーをやるような、こことここをクリアして次は、、、みたいな気持ちで演奏してしまいがちで、それを超えて自分の歌を聴かせるという域に行くには練習しか無いのかもと思う。やっぱり。
ひとりで練習している時には時々、出来不出来を超えた曲の中に入り込める瞬間があるんだけどライブでもそれを出来るようになれたら良いな。
素敵な新しいマイクとリバーブという強力な味方がいるのでもっと堂々とやってゆきたい。