昨年の夏からずっと放置していたギターの弦をやっと張り替えました。
真夏になると毎年、生きてゆくので精一杯過ぎて音楽活動を夏休みしているのですが
昨年は涼しくなってからはwebサイトにかかりきりでそのまま休んでいました。



昨年はちょっと曲も作っていたのですが録音していなかったので発表出来ませんでした。当たり前だけど、ライブして無くて録音もしてなければ誰にも曲を知られないですよね。
今年は録音用のソフトウェアも買ったりして録音したいな。
数曲チューニングがてら歌ったんだけど、久しぶりに弾いたギターは手が覚えていて、ギターよりもむしろ声が出ない。
油断するといつも数ヶ月ブランクが空いてしまって、いつも声が出なくて1週間ぐらいはちゃんと歌わないと元に戻らない。そして折角以前に確立しかけていた歌い方もリセットされてしまう。このループ。
新しい気持ちでまたリセットされた歌を作り直してゆかないと。
どんな曲を作りたいのか昨年は迷っていたけれど、しばらく放置している間に気持ちが固まってきました。
折角曲を作れる人生を生きているのだから、せめて自分自身を喜ばせられるような美しい曲を作りたいです。